ホーム » 2020 (ページ 3)
年別アーカイブ: 2020
タグラグビー
北海道教育委員会の主催で、12日(土)にタグラグビーの研修会が開かれました。室内で手軽にでき、運動量も多く、チームで作戦が立てやすいスポーツです。休みの日だったので参加は自由ですが、4年生から多くの児童が参加し楽しみました。
自分たちにできること~北方領土学習~
12月10日、北方領土学習研究大会が開催され、本校の5年生と6年生で授業公開を行いました。本校では、北方領土学習を「ふるさと学習」に位置付け、学習を進めています。当日の授業では、これまで体験したことや調べたことから「伝えるために自分たちができること」について考えることを通して、子ども達はより北方領土に深く関わっていきました。授業後は、研究協議を通して、より良い授業について先生方で考えました。未解決の国際問題であり、近くて遠い北方領土。地域をフィールドに子ども達と共に考えていくための良い機会となりました。
4年生食育授業
4年生で、栄養教諭による食育の授業がありました。「食べ物のはたらきをくわしく知ろう」をテーマに、日常の食事について考えました。食べ物にはそれぞれに「はたらき」があることを知った子ども達は、「食べなかったら、身体にどのような影響があるのか?」について具体的に考えました。そして、日常の自分たちの食事について振り返り、それぞれの「より良い食事」に向けて目標を立てました。食べ物についての意識が変わる、有意義な時間となりました。
よむよむ☆ママさん隊による絵本の読み聞かせ
よむよむ☆ママさん隊による絵本の読み聞かせがありました。仕掛けのある絵本や「よく見ると・・・」と発見のある絵本、以前に国語の授業で読んだ経験のあるお話しとの再会など、子ども達の発見につながる時間となりました。
北方領土学習~ 3年生 6年生 ~
本校では、「ふるさと学習」の一環として、北方領土学習を行っています。
本日、3年生では、実話をもとに制作されたアニメ映画「ジョバンニの島」を鑑賞しました。見終わった後の感想では、「感動した」「実話だったことにおどろいた」「戦争について知りたい」「昔の人は、本当に頑張っていたことが分かりました」「ロシア人と日本人が仲良くしていたのは、すごいと思った」など、北方領土のみならず、昔の暮らしや戦争についてなど、たくさんの興味・関心が書かれていました。
6年生は、「北方領土問題のこれから」について調査活動を進めている中で、地域に住む元島民の方に来ていただき、お話を聞く機会をもちました。本校の卒業生でもある元島民の方から、昔の暮らしや島を出なければならなくなった時の様子、そしてビザなし交流等を経た現在の思いなど、貴重なお話を聞くことが出来ました。身近な方から直接お話を聞くことで、自分たちが調べている北方領土問題について、より深く感じることが出来ました。
最近のコメント