運動会に向かって ~ 力一杯の表現を。 ~
運動会では、1~3年生と4~6年生に分かれて行う表現活動が種目としてあります。
4~6年生は、先輩から引き継がれている「標小ソーラン」を披露します。6年生が中心となって「声」「ウェーブ」など、迫力あるよさこいとなっています。
1~3年生は、軽快な音楽に乗ってダンスを披露します。3年生が中心となって、かわいく・楽しくリズムに乗って表現します。
また、運動会では、4~6年生が各係に分かれて運動会の運営のお手伝いをしてくれます。今日は暑い中でしたが、それぞれの役割の確認や練習をしていました。
明日は全体練習として、全体の動きを確認したり、お互いの種目を見合ったりして「より良く」を目指します。ただ、明日も気温が高い天気予報となっています。熱中症対策を行いながら取り組んでいきましょう!
運動会に向かって~ 暑い中でも全力で ~
いよいよ今週末に迫った運動会。今日は、気温も上がり暑い中でしたが、雨の影響でこれまで練習が出来なかった全員リレーの練習をしました。今年はこれまでとチーム編成を変更し、1年生から6年生までを4チーム×2組に分け、スタートの1年生からアンカーの6年生までバトンをつなぎます。並び方が複雑になりますが、6年生のリードで下級生達を導いてくれていました。「全力で走り、全力で応援する」。みんなが一つになる全員リレーとなっていました。運動会当日も注目の競技です。
少年団大会
9月5日・6日に野球大会が行われました。1回戦、2回戦と勝ち上がりました。準決勝では、一時8点差をつけられたが、そこから1点差まで追い上げ、ベンチも応援席も大いに盛り上がりました。試合時間が3時間程かかる大接戦となりましたが、残念ながら負けてしまいました。お疲れ様でした。
同じく6日に中標津で卓球大会が行われました。小学生でも中学生と対戦するなど、小学生にとっては勉強になる大会でした。結果は個人戦で3位に入賞する選手もいるなど、標津卓球少年団みんな頑張りました。
サーモン科学館再発見
4年生が、ふるさと学習の一環としてサーモン科学館に行きました。身近にある施設ですが、職員の方々から改めて施設の秘密や楽しさ、職員の方々の思いなどに触れることで、子ども達にはまた新たな見方が生まれ、熱心に調べていました。たくさんの再発見ができる充実した体験となりました。サーモン科学館の皆様、貴重な時間をありがとうございました。
運動会に向かって~工夫して~
運動会練習も工夫して行っています。応援練習では、朝の時間に、人数を分けて少人数で換気をしながら行っています。どのグループも高学年の子達が一生懸命進めている姿が見られました。
そして、今日は伝統的な種目である「カムバックサーモン」の全体練習をしました。整列の間隔を広げたことで、運ぶのが難しくなりました。そしてそのことで子ども達は、上手く出来るやり方を考えなければならなくなったのです。子ども達は「やってみて、改善」をしながら、「イクラ」と「サケ」を一生懸命運んでいました。
最近のコメント