ホーム » 2017 » 7月 » 04

日別アーカイブ: 2017年7月4日

2017年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近のコメント

    カテゴリー

    【全校朝会】 校長先生「生活リズムチェックの結果」をプレゼン

    本日、全校朝会が行われました。

    今回は、校長先生の講話です。

    5月21日から27日に行われた第1回生活リズムチェックの結果から分かったことを、モニターを使ってプレゼンしました。

     

    「各学年の家庭学習時間の№1の平均時間」

    「各学年の運動時間の№1の平均時間」

    「一日のテレビを見る時間の№1の平均時間」

    この一つ一つの平均時間の長さに、子どもたちから、「ウオーッ!」「エー!」と驚嘆の声が上がっていました。

     

    最後に校長先生は、

    「勉強は、自分の未来をつくります。なりたいものになるためには、勉強が必要です。」

    とお話しました。

    この結果を聞いた子どもたちは、「家庭学習時間」「睡眠時間」など、

    「生活リズム」の大切さを感じたのではないかと思います。

    小学校授業改善推進セミナー開催

    3日、本校において、根室教育局が主催する「小学校授業改善セミナー」が開催されました。午前中に1年生と6年生の教室で公開授業が行われ、午後から研究協議会が行われました。

    管内から小中学校の教諭が参加しました。このセミナーは、教員の指導力の強化と授業改善を通じて、児童の学力向上を図るものです。授業改善推進員の2名の教諭が標津小と川北小を往来し、複数の教員で授業を行うチーム・ティーチング(TT)やICT(情報通信技術)を取り入れるなど多彩な取り組みを実践しています。

    地域安全・防犯教室

    6月21・22日は、学年ごとに各種防犯教室・安全教室を実施しました。

    2,3年生は「不審者対応安全教室」です。

    中標津警察署の全面的な協力のもと、不審者から身を守るための心構えの仕方をロールプレイングなどを交えながら学習しました。普段から「いかのおすし」などの合言葉で不審者から身を守るための方法を確認している子ども達ですが、今回の学習を機に、あらためて自分の身を守ることの大切さを体験しました。

    4・5年生は「地域安全・防犯教室」です。

    4年生は、防災の意識を高め、対策や対処方法を学ぶための安全教室が開かれました。

    標津町役場 住民生活課 係長 防災担当の和田 直人氏を講師に招き、地震について学習しました。

    昨年発生した熊本地震の画像などを通して、地震に建物の形がどのように変わるかなどのお話を聞きました。

    地震が多く発生するこの地域において、発生時やその後の対応についてなど多くのことを学ぶことができました。

     

    5年生は、グループに分かれて防犯マップを作りました。

    地域の危険な箇所の情報を基に、標津町の町並みや通学路等の様子を思い描きながら、地図にまとめました。標津駐在所の藤井氏に講評をいただき、安全への意識を高めることができました。

     

    情報モラル教室

    6月22日(火)。根室教育局 教育支援課 社会教育指導班 主査 熱海 桂子 氏を講師に招き、6年生を対象に情報モラル教室を実施しました。

    内容は、悪質サイトやSNS等の利用による被害や、誹謗・中傷の書き込みによるネット上のいじめ等のトラブルの未然防止を目的としたパソコンや携帯、スマホなどインターネット通信機器の安全な利用についてです。

    まとめの部分では、6つのグループに分かれ「6年としてネットを安全に使うために」というテーマについて考え、各グループで行動宣言を行いました。