ホーム » 2017 » 12月 (ページ 3)

月別アーカイブ: 12月 2017

2017年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

    カテゴリー

    校内研修会 ~実践研究会の振り返り~

    12月1日(金)、校内研修会が開催されました。

    今回の校内研修会は、11月24日(金)に行われた標津町教育実践発表会で助言者から講評を頂いたことをもとに、課題と成果を明確にするというものです。

    討議の柱は、次の4点です。

    1 単元の見通しを児童見通せていたか?

    2 授業が、実生活で生きて働く内容になっていたか?

    3 学習課題が「~しよう」ではなく、「~なぜか?」という問う課題になっていたか?

    4 交流の目的が明確になっていたか?

    この柱をもとに、本校研修部長を中心に、低学年ブロック・高学年ブロックに分かれて、最後に全体交流を行いました。

     

    考える力、発言する力、聞く力など確かな学力を児童に身に付ける授業は、教師の価値を創造する力によって可能となります。

    標津小学校の先生方は、子どもにとって最高に価値のある授業を目指し、日々奮闘しています。

     

     

    【12月5日】全校朝会 校長先生のプレゼン ~ネットの恐ろしさ~

    本日12月5日(火)は全校朝会の日です。

    今日の全校朝会は、校長先生のお話です。

    内容は、「ネットの恐ろしさ」です。

    モニターを用いて、プレゼンをされました。

    実際に、「炎上」した例などを示して、ネットの怖さを子供たちに実感して頂きました。

    今や、ネットで、簡単に不特定多数の人に情報を伝えられる時代です。

    しかし、ネットでアップすることによって、なりすました人に騙される子がたくさんいます。

    ネットの危険性を理解する前に、やり方だけ覚えてやめ方や削除の仕方を知らさなければ

    悲劇がまっています。

    ネットトラブルは深刻です。

    小学生だから大丈夫と思ったら、一寸先は闇となってしまいます。

    皆さん、ネットには十分に気をつけましょうね!

    【12月1日】6年生喫煙防止教室

    12月1日(金)、6年生を対象に、根室振興局保健環境部 中標津地域保健室企画総務課企画係 主査(健康増進)の原子 氏をお招きし、喫煙防止教室が行われました。スモーキングガイを観賞しました。

     

    お話を聞いた6年生は、タバコがいかに人体に害を与えるかを実感をもって理解できたのではないかと思います!

    標津町PTA連合会主催 わいわいランドが開催されました!

    12月3日(日)、標津小学校を会場に平成29年度標津町PTA連合会研究大会・親子学びの体験教室『わいわいランド』が開催されました。

    今年度は、「地域・学校・家庭の心の絆~標津らしさを楽しもう~」をテーマに、例年通り、標津地区教室、川北地区教室、標津高校教室の3つの教室が開かれ、どの教室も多くの参加者で賑わいました。

    標津地区教室では、サケフレークとジャガイモ、タルタルソースや春巻きの皮を原材料とした「しべはるまき」としべつアイス、しべつ牛乳やバナナなどを原材料とした「shibaku(シベェイク)」を調理し、各グループで標津にこだわった食を堪能しました!

    川北地区教室では、ペーパークラフトを使った、紙飛行機やカレンダー作りや割り箸パチンコなどの「紙工作体験」を行いました。

     

    標津高校教室では、不思議な感触を自分で作る「スライム作り」と願いを叶える「ミサンガ作り」を行いました。

    今年も大きな事故もなく、楽しく有意義に開催できました。

    役員の皆さん、参加者のみなさん、大変お疲れ様でした!

     

     

     

    根室管内小学校 Band Festival  17

    12月2日(土)標津町生涯学習センターあすぱるで、『根室管内小学校 Band Festival  17』が開催され、標津小学校の吹奏楽部が出場しました。

    演奏した曲は、『レールウェイ』(高橋伸哉作曲)と『スタジオジブリ名曲集』(山里佐和子編曲)と標津中学校の『デイ・ドリーム・ビリーバー』(J.Stewart作曲 宮川成司編曲)『明日はきっといい日になる』(高橋優作作曲 郷間幹男編曲)の全4曲でした。

    子供たちは、これまでの成果を精一杯に披露していました。

    吹奏楽部員の皆さん、指導者の皆さん、保護者の皆さん、お疲れ様でした!

    上の画像は、リハーサルの様子です。